2015年12月28日 / 最終更新日 : 2015年12月28日 syukatsusekkei 身近にある石造物 戸上山と山の神信仰 戸上山を東方から仰ぎ見た風景です。 戸上山は「富神山」とも書きます。三角錐形の秀麗な山容は神が降臨する神聖な山と考えられ、「富神」の字が当てられたそうです。 古からの信仰の山です。 戸上霊園第一墓地、作翁大観音の近くに山 […]
2015年12月13日 / 最終更新日 : 2015年12月13日 syukatsusekkei イベント 「石んこ地蔵」の紹介 お店の紹介です。 石んこ彫刻の「石んこ地蔵」です。 愛知県産の白御影石を、ひとつひとつ手でほりあげ、鉄さびと墨を染み込ませてます。 可愛らしく温もりある表情で見ていると心がやすらぎますね。 これから雪の降る季節です。 外 […]